再出発2018-05-01 18:18

今日から、「シニアアルバイト一年生」です
再出発
週4日間、休憩時間込みで4時間半の勤務
勤務先は先月まで働いた職場、気軽に働けるのが魅力です
    
目標は「働き続けれる身体づくり」です
この頃、同僚から「お前、何時まで働く?」と聞かれることが多くなりました
孫に囲まれている人もいれば、独身者になった者もいます
     
最初は、「小遣い」欲しさに、当分働くと言うものもいれば、「ゆっくりする」という者もいたのですが、この頃「互いの立場になった先輩たち」を視て、「働き続ける」と言う人が増え来たような気がする
       
きっと、社会に取り残されると思ったに違いない!    
私もそうだ!
      
テレビで「会社」は逆さに読むと「社会」と書く、辞めると社会から引き裂かれるのかな…

弓弦羽神社 地車(だんじり)2018-05-06 21:23

地車(だんじり)と言えば、
 「岸和田」を想像しますが、「灘」、「東灘」にも多く存在します
     
私が生まれた「灘」にも在り、5月を待たず、
 「学校の机」から「だんじり囃子」が聞こえてきたのを覚えています
    
今日(5月3日)「阪神御影駅」北側の車道を「だんじりパレード」が行われます
パレードまで数時間あったので、「平尾記念館」を経由し、弓弦羽神社」にお参りすることにしました
弓弦羽神社
境内は「宵宮」を迎えてか、静まり返っていました
御影駅に戻る途中、「だんじり囃子」が聞こえてきました

本住吉神社(本宮)2018-05-07 10:17

車本住吉神社に5日、行ってきました
昨日の「宵宮」は「山田」、「西」、「吉田」、「空」、など「8機」の「地車」が宮入りしたに違いがありません
写真の地車は隣の地区・「野寄」からの奉納です
鳥居狭しと飛び込んでくるだんじり 圧巻です!
本住吉神社3
「東灘だんじり会」のホーム頁では、「反高林」地区のだんじりが復活していたのかな…
若い頃、住吉地区をお世話していたこともあり、「だんじり」を見に来たのも、当時お世話になった方が神社・社務所でお手伝いをしていると聞き、お会いすることも目的でした
野寄2
「戻れ」、「もどれ」の掛け声で地車は参道を一度、戻り、改めて本殿を目指す
懐かしい風景です
野寄だんじり
よく考えると、お世話になった「学校」も、「祭り」を後押しする「酒造メーカー」、そしてだんじりを曳きまわす「この地」にも…
若かりし時には思い出を沢山残したような…
改めて、感謝します

牡丹2018-05-14 21:14

「奥」が先日、十一面観音像(奈良 長谷寺)の「脚」にタッチしお参りができることを知り、今日の「旅行」が実現しました 
昨日の雨が嘘のようです
     
長谷寺3
                             
長谷寺本堂まで「牡丹」や「しゃくなげ」を見て、本堂を進むのですが…
「電車」でお参りすると近鉄・長谷寺駅を降りてから、始まります
                      
長谷寺1
                        
私が長谷寺に初めて来たのは「添乗員‣一年生」の時でした 当時は何も分からず、「牡丹」にも目もくれず、必死に「旗」と添乗指示書の入った「ファイル」を小脇に挟み、「仕事」したことを思い出します
                            
長谷寺4
                      
長谷寺には京の清水寺のように本堂には舞台があります
                
長谷寺5

お参りを済ませると「長谷路」さんで昼食
               
長谷路1
      
そうめん定食を頂きました   
                
長谷路3
                             
 美味しかった~
                 
牡丹2
              
「難波」で途中下車し、夫婦ぜんざい 頂きました!  
                       
夫婦善哉

忙しい一日(5月20日)2018-05-21 09:30

「観輝会」(親睦会)を前に「ウオーキング」に出発しました
コースは阪神・出來島駅近くの「大和田公園」に集合し、「センタープール」駅までの新緑(約9キロ)を楽しむコースです  
「集合場所」はひと、ひと、ひと …
      
大和田公園
途中、「大物公園」を通過し、「尼崎城跡」に…
     「写真に写る城壁」は「尼崎中央図書館」です
尼崎城1あま

ここに「尼崎城」があったんや…
      
寺町
そして、寺町へと脚を進めました
 近くには日本一の信用金庫「尼崎信用金庫本店」もありました
      
貴布禰神社
 
そして、「貴布禰神社」をお参りし、「センタープール」駅まで行進
 13時になり9㎞のウオーキングは終了しました
 
立峰1
自宅で休息を取り、17時 先輩達の待つ「親睦会」に向かいました
恒例の「近況報告」の後、お二人の「古希」を祝いました
「今度は9月、また会う日まで」と言って、「解散」しました